/*リンクは別ウインドウ*/

自己満足で勝手に楽しむ日記

楽しいことの寄せ集め。

心の徒然

満足をする人、満足をしない人。

満足をする人は、どこに行っても何をしても満足をするし、 満足できないことがあったとしても、何も言わずそっとそこから離れるだけ。 だから、いつでもどこでも満足しているように見える。 満足できない人は、どこに行っても何をしても、不平不満を探し出し…

私がどんなにいい子であっても、親は今の親だった。

このパッカン↓からの、さらにパッカン。 「親が、どんな親でも、今の私になっていた」 ってことは、同時に、 「私が、どんなにいい子でも、私の親は、今の私の親の状態になっていた」 ってことだ!! 私が、どんなにもっともっと頑張って、完璧ないい子であ…

お呼びでなかった(笑)。

今日は子の遠足だから、久々にお弁当が作れる!ヽ(´▽`)/と思っていたら、 子が全部自分で作ると言うので、私の出番無く( ̄▽ ̄)。 何か一つだけでも作ろうとしたが、全部、自分で作ったのを持って行きたいんだと。 お呼びでなかった(≧w≦)。 It is my son's …

ヤバイ魔法の言葉に出会ってしまった。

この記事は、ヤバイ(≧w≦)。 これは、強烈な、魔法かもしれん。 もう、人のせいにはできんってこと。 こんな考え方もあるんだなぁ。 これを採用するからには、 もう、一切、誰のせいにもできんな。 覚悟ができて、 潔く、 自分で自分の生き方に、責任を持つ…

いいお母さんに成りに行ったら・・・

いいお母さん、優等生なお母さんになる方法を学べるかと思って、 子育て講座に行ったら、 ポンコツなお母さんになる方法を学んで帰ってきたよ(≧w≦)。 ポンコツなお母さんほど、いいお母さんだってことを、勝手に学んだ(*'ω'*)。 ダメ母こそが、子をはぐぐ…

自分なりの「優しく毅然と」のコツが見えてきたかも。

STEPで出てくる「優しく毅然と」って言葉。 これ、昔は、しょっちゅう話題にしていた単語なのに、 最近は、とんと使っていなくて忘れていた。 当初は、ものすごく難しいと思っていて、 どうやったらできるか全く分からなかったけれど、 先日、何気に実現でき…

私にとって、ブログはIメッセージ。

私にとって、この日記ブログは、 自分の「Iメッセージ」のようなもの。 本来、「Iメッセージ」は、 ・自分の気持ちをつぶやくもの、 ・自分の中で、自分の気持ちを確認するもの、 であって、 人にぶつけるものではない。 人に、どうこうしてもらいたい要望を…

喋り言葉もダミー

目の前で何か問題が起こった時、 その「表面的に見えている事柄はダミーだ」ということは、 最近、割とすぐに気が付くようになってきた。 10人居れば10人分の見え方があり、真実がある。 どれもが本人にとっては真実。 そして、10人の真実のどれもが決して一…

「反映的な聴き方」の意味が分かったかも!!自分に矢印が向いた言葉だけが本音。

毎度ながら、ナリ君。今日のこの記事もすごい!!! 矢印が自分に向いているときの言葉以外は、無視していい。 って、この考え方!秀逸!!!!! どれだけ、Iメッセージの確認をすることが、 意味のある事か、 どれだけYouメッセージが、表面的で偽りのもの…

周りは全員天然アドラーさん。

心理学を学んでいる仲間だけが理解してくれて、 そうでない周りの人たちとはダメだ~。世界が違う~。敵だらけだ~と思うと、 世の中は、瞬時に敵だらけになるけれど、 周りは全員、天然アドラーさんだと思って見てみると、 瞬時に、みんなが天然アドラーさ…

問題を解決する究極の方法は、 問題を問題にしないこと。

「問題を解決する究極の方法は、 問題を問題にしないこと。」 これ、しょっちゅう私が引用している、 私の大好きな言葉。 これ意識しているときは、 不思議となんか、色んな事がうまくいくんだよね。 問題って、探さなくてもいいんだよ~。 楽しいこと、楽し…

岡山STEP/TEEN 2巡目第5章・聴き方の章。私の役割を知る。

「聴き方」の章。これまたでっかいパッカン来たよ。 今の私の役割は、 「まず、私が私を満たすこと。」 私は私のために、ブログを書くし、 私は私のために、ピアノを弾くし、バレエをする。 私は私がやりたい仕事をするし、 私は私がやりたい勉強をする。 私…

人に助けてもらったとき、罪悪感を選ぶか、感謝を選ぶか。

ここが、岐路だと思った。 失敗して、ヘマをして、 人に助けてもらったとき。 人にお手数をおかけしたとき。 あ~。やってしまった!!!自分のバカバカバカ!!!!!(><)!! 今までの私が間違っていたんだ。 ごめんなさい。 私が居るから、人に、ご迷…

「私がいるからみんな仲良し」

SNSからいただいてきた言葉。 「私がいるからみんな仲良し」 なんか、この言葉がとても私の中で響いたので、 忘れないように記しておく。 自分が直接何かをしているわけではなくても、 私がここに「居る」。 それだけで、自然と、その場の調和をはかっている…

やっと気が付いた衝撃の事実!!世の中は、私の不得意を補ってくれる人ばかりだった!!!

やっと気が付いた衝撃の事実!!! 私の周りには、 私の不得意を補ってくれる、同士ばかりだったということ!! 私の周りには、同士しかいなかった!!ということ。 It is the very surprising fact!! I finally find it!! The pesons arrounded me are all …

ジャッジする人をジャッジしてしまうとき(2)

続き。 「冷たい世界」・「ジャッジする世界」は、嫌だし、 その場に居ない第三者の話(陰口)をすることは良くない、と思っていた。 (↓これ、長いから後で行ってもいいかも。) 同時に、自分でも気づいてはいた。 「ジャッジしてはいけない」と思うこと自…

ジャッジする人をジャッジしてしまうとき(1)

人を、ジャッジしたくない、って思っていてね。 ジャッジしないようにすればするほど、 人がジャッジしているのを見ると、気になってくるんよね。 「注目するものは、強化される」、の法則の通り( ̄▽ ̄)、 なんだか気が付いたら、 周りが「ジャッジする人だ…

既に所属している所に満足するということ。

「自分はここに所属している!」と、今、既に所属している所に満足するということは、 「ある」・「愛されている」を感じて、受け取り上手でいることと、同じようなことかもしれないなぁ。 「自分は、どこにも所属していないかも・・」と、拗ねたら、一瞬で…

Iメッセージだけを意識して暮らしていたら、「ジャッジ」とは無縁になるのかな。

これ、分かりやすいね。 結局、Iメッセージは、「ジャッジにはならない」ってことだね。 Iメッセージで完結させていたら、 面倒なことにはならないってことだね~(*'ω'*)。 ほんま、どれもがSTEPに繋がるなぁ。 This is easy to understand! Finally, the me…

自分に「能力がある」ってこと、一番知っているのは自分。

今までの自分を、全部、ずっと、見てきたのは、 他の誰でもなく、 「自分」だけなんだよね。 自分の愛おしさを、一番知っているのは、 他の誰でもなく、 「自分」なんだよね。 「分かってもらおう!」と、主張しなくても、 自分だけは、自分の事、ずっと見て…

子どもの主体性は何歳から伸ばせるのか。

心理学で出てくる「結末の体験」ってやつ。 説明がとても分かりやすい。 私も、やることが、殆ど無くなった。 子が、全部自分で決めて、自分でやっている。 そう言われてみれば、 私も、自分で決めて、自分でやってきたかもなぁと、思い出した。 自分で体当…

世間はもっと、受け取り上手。

昔、 「私は、人に、何も与えていない」、と思っていた時期がある。 「自分は、人から奪うばかりで、 何も人に与えていない」、と。 「私は、何の役にも立っていない!」、と。 これって、自分をバカにしているだけでなく、 めちゃくちゃ人を、バカにしてい…

笑顔な状態で何かをするのか、笑顔になるために何かをするのか。

このブログ↓は、お金のことについて書いてあるけれど、 心の持ち方も、一緒だな、と思った。 笑顔な状態でお金を使う。 笑顔になるためにお金を使う。 ゼロ→プラスに流れているか? それとも マイナス→ゼロに流れているか? 笑顔な状態で何かをする。 のと、…

心理学を学んできた成果を実感するとき

子が11歳になって、そろそろ世間で言う思春期に突入か?というこの時期。 長年学んできた心理学の成果が出て来たなぁと 思う瞬間がよくある。 My son has become 11years old.It is nealy puberty. I often find the moment that learning pshychology made …

人の事を悪く思わない人になりたいと思っていた。

私が心理学の勉強を始めた動機というのは、たくさんあったのだけれども、 その一つに、 人の事を悪く思ったり言ったりする自分が嫌だから、 人の事を悪く思ったり言ったりしない心の美しい人間になりたい。 というのがあった。 I have had several reasons f…

弁明するかしないか、の一人ドラマ

前回の日記の続編。 この日記↑をわざわざ書いて、自分の心の整理をしたのは、 実は、このとき、私の心の中にも、 ザワザワがあったから。 このとき私は、「自分の主張」を出さずに引っ込めて、 相手の受け取り方を、 「ほう、そうなんだね!」「そんな受け取…

「分かってもらいたい」から「分かりたい」へ。

誤解された!!と感じた時、 以前の私は、 「そうじゃないんだ!違うんだ!分かって欲しい!! どうやったら分かってくれるかな!」 と、 とにかく自分の事を「分かって欲しい」モードで一杯だった。 反論をせずにはいられなかった。 言い訳をせずにはいられ…

「好き・嫌い」で、自分を責めなくてもいい。

「好き・嫌い」にも、善悪があると思っていたなぁ。 これが好きなのは、いいことだけれども、 これが嫌いなのは、変わっているだとか。 これが嫌いなのは、おかしい、だとか、普通じゃない、だとか。 多くの人が「好き」だけれども、自分は「好きではない」…

過去を変えてもいい

4~5年前、ある事柄に挑戦して、 「辛い辛い!しんどい!しんどい!!」とつぶやきまくっていた友人が、 その頃のことをすっかり忘れているのか、 「4~5年前のあれは、とても楽しかった幸せだった!サイコーだった!! だから、またやるんだ!」と言って再度…

友達の悩みを聴いてソワソワしたら

友達の悩み事やトラブルを聴いて、 もし自分の心がソワソワしたら、 それは、まず、 自分の心の問題。 If you get your mind trouble,when you hear the trouble story from your friend, It is due to your mind. 自分は何に引っかかって、気になっているの…

*このブログはリンクフリーですが、一言声をかけていただけるとめっちゃ喜びますヽ(´▽`)/
↓公告をクリックしてくださったら、私に1円入るかも(ᵔᗜᵔ*)