/*リンクは別ウインドウ*/

自己満足で勝手に楽しむ日記

楽しいことの寄せ集め。

『覚えない記憶術』樺沢紫苑・著

『覚えない記憶術』。

タイトルからして魅かれて借りてきた本(≧w≦)。 

覚えない記憶術

覚えない記憶術

 

 

 

大当たりだった!

 

こういう本が、昔から大好きな私(笑)。勉強法の本、ほんと好きなんだよね~^^。

読むとモチベーション上がって、気分がよくなる。

かしこくなった気分になる(笑)。

で、早速、この著者が言っている通りにやっている。今。

 

そうこれ。アウトプット。

 

 

「覚えないで、どうやって記憶するの?」

という問いに、ズバリ一言で答えると、

「アウトプットする、ということ。」

 

覚えようとしなくても、アウトプットすると、記憶されるよ、

って話。

 

それが、SNSを使うと、より続くよ。って話。

 

私が、今、やっている通りじゃん!!ヽ(´▽`)/

って思った。

 

子どもの頃の丸暗記力は、あの頃のもの。

これからは、いかに、覚えようとしないで記憶するか。

いかに、忘れるか!!

 

これを聞くと、安心する。

 

いかに、忘れるか。

忘れてもいいんだ。

というより、忘れた方がいいんだ。

どんどんアウトプットして、書いて、出して、

忘れるんだ、消去するんだ。

そして、また入ってきたらアウトプット。

 

 

私も覚えがある。

私は、仕事ではメモ魔である。

なんでメモするかというと、いちいち覚えておきたくないから。

覚えておくという労力を使いたくないから。

書くと、安心して忘れることができる。

忘れるために、書く。

 

そして、書いたら、忘れてもいいから、安心して、

目の前の仕事に集中することができる。

 

書くまでは、忘れてはいけないから、何度も何度も思い出して、

落ち着けない。

だから書いて、一旦、安心して忘れる。

 

そして、次見たときに思い出せばいい。

そしてその後も、メモって、残っていると、後々役立つことがよくある。

 

インプットして、アウトプットして。

アウトプットするからインプットできる。

 

記憶しようとしていることは、

一週間に3回アウトプットすると、だいたい記憶に定着するらしい。

 

 

 

 

 

このアウトプットの方法について、

SNSを使うと、孤独でもないし、続くよ。って話。

確かに!一人で誰も知らないところでコツコツ読書記録とかレッスン記録とか、

書いても、孤独すぎてなかなか続かないけれど、

SNSに書くと、どんなにマニアックな内容でも(笑)、

それに興味を持ってくださる希少な方が現れてヽ(´▽`)/、

読んでくださる。コメントをもらえたりする。

 

すると、励みになって、どんどん続く。

 

 

 

 

 

SNSを、自分の外部記憶装置としてどんどん活用し、

自分の考え、気づいたこと、学んだことを、アウトプットする。

そして必要な時に引っ張り出してくる。

それの繰り返しで、記憶は定着していくと。

 

これ、私、既にやってるじゃんヽ(´▽`)/。

こういうの、私大好きヽ(´▽`)/。

 

どこかに行ったり、何かを経験したり、心が動いたり、学んだりしたら、

その都度、文章に残す。アウトプットする。

これは、自分のためにもなるし、

時には人の役にも立つし、

いいことだらけだと。

 

 

他にも、

アルツハイマーとか認知症とかの予防に、

運動がよいという話や、

 

まぁ、色々と、私のツボに入るような内容が盛りだくさんで。

 

最近始めたバレエのことも含め、

自分がいい方向に行っているということ、

自分の背中を押してくれるようなことがいっぱい書いてあった^^。

 

まぁ、自分に合う本だから、自分で選んで借りてきて、読んでいるのかもしれないけれどね(笑)。

自分のやり方と真逆の方法を書いた本もあるから、

この本のやり方が正しいとか、正しくないとかではなくて、

自分に共感できるやり方の本と出合えた、ということなんだろうけどね。

 

私には、とっても面白い本だった(^-^)。

 

 

取ろうかどうか、くすぶっていた資格の勉強を、

また始めようかな、と思った。
(こういう本を読むと、いつもこうなる(笑))。

 

 

 

*このブログはリンクフリーですが、一言声をかけていただけるとめっちゃ喜びますヽ(´▽`)/
↓公告をクリックしてくださったら、私に1円入るかも(ᵔᗜᵔ*)