/*リンクは別ウインドウ*/

自己満足で勝手に楽しむ日記

楽しいことの寄せ集め。

ピアノを弾くときも、背中が!!

先々週と、先週にトランポリンジムに行ってから、

ずっと、私の背中がなんか違うことになっていて(笑)。

 

とにかく、猫背になったり、悪い姿勢をしようとしたりすると、

違和感を感じること2週間。

 

自転車を漕いでいるときの段差が響くので、

自転車の上では、常に腹筋を意識して超姿勢良く乗っていたりして(笑)、

なんか、違う私になっていた。

 

 

そのいつもと違う違和感は、

今日、ピアノを弾きに行ったときも、感じられた。

 

 

ピアノって、私、子どもの頃から、気がついたときには、

既に猫背で弾いていたような気がするんよね。

 

少なくとも、中学の頃には相当な猫背だったけれど、

ピアニストで、姿勢がいい!!っていう人を、

そもそもあまり見たことが無いような気がして。

みんな、体をぐにゃぐにゃ曲げながら弾いていて、

わぁ!姿勢いい!!っていうピアニストを、

動画でも見たことが無いような気がしていた。

 

だから、ピアノって、あんまり腹筋とか背筋とか、

関係ないのかなあとも思っていた。

 

でもね、そもそも、

楽器って、

弾くときの姿勢って、音に影響があるものなんではなかろうか、と、根本的には思う。

 

私、ピアノを弾く人の、背中はあんまり気にしなかったけれど、

ピアノと腕の距離とか、

椅子の距離とか、

素人さんの腕の位置とか、妙に気になることある。

 

それは、弾くときの姿勢によって、

弾き心地って、全然違うってことを、知っているから。

ピアノと腕の位置が近すぎると、肩に力が入って、

のびのびと弾けなかったりするし、

絶妙な位置ってあるんよね。

ぴたっとくる位置に自分を持って行かないと、

気持ちが悪かったりする。

 

だからね、そもそも、きっと、

楽器を奏でる時の姿勢って、とても大切で、

ピアノを弾くときの姿勢も、

腹筋と背筋が整って、

体で弾くと、いい音が出るんだと思う。

 

今日、妙に背筋を伸ばして、

腹筋と背筋を整えてピアノを弾いていたら、

自分の子供の頃のお師匠さんを思い出した。

 

先生も、こんな風に弾いていたような気がする!と。

当時は、意識してなかったから気づかなかったけれど。

 

それは、今、習っているバレエの先生が、

いつ何時でも凛とした姿勢で、

そこに独特の空気感を持っていらっしゃるのと同じように、

 

ピアノを弾くときも、

音を、体で、空気で、包みながら、奏でていく。・

 

そんな感覚が、あった。

 

何十年もピアノを弾いていて、

やっと今頃、そんなことに気づく。

 

 

バレエの腕の中に空気感があるように、

ピアノを弾くときの腕の中、

音を押すようなときに、
腹筋と背筋で背筋を伸ばして抱え込んだ空気がある。

 

体全体で、ピアノに向かって前傾したとき、
腹筋と背筋ですっと包み込んで伸びていると、

ここで、音に膨らみを持たせることができるのかもしれないな。

お師匠さんは、これを、やっていらしたのかもしれない。

 

決して、ピアノは姿勢悪く弾いてもいいもんではなかったということ(笑)。

 

ピアノを弾くと、汗だくになるし、

全身運動だということは、

子供のころから分かっていたけれど、

特に、これについてどうこう考えたことは無かった。

 

今回、姿勢と、ぴたっと結びついた。

 

自分がピアノを弾く姿勢って、ぐにゃぐにゃして

恥ずかしいから、あんまり人に見せたくないと思っていたけれど(笑)、

ちょっとこれを機に、

「姿勢の良いピアノ弾き」というのも目指してみようかな^^。

 

 

なんにせよ、姿勢良くやっていると、

自分の体が気持ちが良いからね。

ピアノを弾いた後、ただでさえ爽快感があるけれど、姿勢が良く弾くと、終わった後、飛び跳ねたくなるくらい、元気になれた^^。

 

  f:id:happy-v:20180121080639p:plain

↑この絵のピアノの姿勢は、

実は、ちょっと見ていられない(爆)。

(たぶん、分かる人は分かると思う・笑)

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ
にほんブログ村

*このブログはリンクフリーですが、一言声をかけていただけるとめっちゃ喜びますヽ(´▽`)/
↓公告をクリックしてくださったら、私に1円入るかも(ᵔᗜᵔ*)