自己満足で勝手に楽しむ日記

楽しいことの寄せ集め。

どっちもいい。自分の選択の確認作業

色んな生き方があって、

AとBの岐路に立った時。

 

自分はAを選んだ。

別に、Bを選んでも大丈夫なのだけれども、

 

Aを選んだ。

 

Aの道を少し進んだとき、

Aで良かったのかな?Bにしなくて大丈夫だったのかな?

 

と、ふと不安になることがあったり、

 

Bの方が良いよ~という外野からの声に、

心が揺れたり。

 

 

そんなとき、別に、一旦引き返して、Bの道を

選んでもいいのだけれども、

 

いや、やっぱり私はAを行きたい。と思っているとき。

 

自分の気持ちを整理するために、

私は文章にするのだなぁと気づいた。

 

 

 

別に、Aの方が良くてBが悪いわけではないのだけれども、

Aの部活でも(笑)Bの部活でも(笑)、

どっちでも楽しいんだろうけれど、

両方の部活には入れないから、

自分はAを選んだよ。

 

どっちを選ぶのもアリなんだけれども、

自分はAを選んだ。

 

その後、Aは違うよ。間違っているよ。

というような声が聞こえてきたような気がして、

心が揺れた時、

なんか、Aを選んでいることに、

罪悪感や迷いを感じた時、

 

大丈夫よ。

 

って、確認するために、頭を整理する。

 

この方法が、人によっては、

タッピングであったり、

人に話すことで会ったり、

色んな方法があるかもしれないけれど、

 

私は、こうして文章にしてみる、

 

ということなのかもしれないなぁ。

 

 

 

 

Aを進んでいるのは間違っていない、

ということを確認したいあまりに、

Bをわざわざ悪者に仕立てたり、

Bを選んでいる人をジャッジしてしまうこともあるよね。

 

BもBで意味があるのに、Bをジャッジするのは、

Bの選択を憐れむのは、

 

自分が選んでいない方を、

批判して、わざわざ下に持って行きたくなるくらいに、

自分の選択に、まだ不安があるということの現れなのかもしれないね。

 

それもそれも、必要な過程だし、

必要な作業。

 

だからやっぱり、どっちもいい。

 

どっちも大丈夫だし。

どれもいい。

 

 

どっちを選んでもその先にまた道があって、

メリットもデメリットもあって、

メリットしかない道、デメリットしかない道

っていうのは無いし、

結局は、どっちでも、大丈夫なんだよね。

 

どっちでも大丈夫だけれども、

選ばなければならないから、

どうやって自分を納得させるか。

 

それだけのことなんだろうね。

 

f:id:happy-v:20180405132032p:plain

 

 

 

 

 

 

*このブログはリンクフリーですが、一言声をかけていただけるとめっちゃ喜びますヽ(´▽`)/
↓公告をクリックしてくださったら、私に1円入るかも(ᵔᗜᵔ*)