/*リンクは別ウインドウ*/

自己満足で勝手に楽しむ日記

楽しいことの寄せ集め。

炊飯器が好きすぎて、家に5台ある件(笑)。

炊飯器が好きなのです(笑)。

 

なんて便利なんだ~と思って、

複数使いをしていたら、

いつのまにやら、なんだかんだと言って今は、家に5台あります٩( 'ω' )و 。

 

この不可思議な状態(笑)について、

もっと知りたい!とおっしゃってくれる方が現れたので、

ちょっと状況説明(^0^)。

 

まずは、

炊飯器使用の内訳(笑)。

 

●1台は、ご飯炊き用。

●もう一台は、健康茶を保温して24時間煮出し用。

●もう一台は、夫専用。

ここまではほぼ固定。

 

残りの2台でおかずを作っています。

片方を、主に黒豆や小豆などの豆煮に利用して、

もう片方を、カボチャや里芋とかの煮物に利用したり

シチューとかおでんを作ったりしています。

 

残ったおかずとかも保温しておいたら

食べたくなった時にいつでも食べられます。

 

 

別に5台全部毎日フル稼働しているわけではなく、
数台ほったらかしにしていることもよくあります。

夫専用の一台など、数か月に一回ぐらいしか

稼働してもらえていなかったりする(笑)。

けれど、夫が突然、今すぐご飯炊きたい!と思ったときに、

炊飯器が全部出払っていたら(笑)困るとのことで、

一台は、夫専用として確保しています。

 

 

普段の料理は、

炊飯器に任せるところは任せて放置。

そして私は、鉄のフライパンと魚焼きグリルも大好きなので、

主にガスコンロにも立っています。

あと、低速ジューサーも大好きなので、

これも毎日稼働しています。

 

 

 

なんでこんなに炊飯器が増えたのかというと(笑)。

 

まず結婚したときに、

夫が一人暮らしをする時に買った1台と、

私が一人暮らしをする時に買った1台を持ってきました。

 

1台でご飯、1台でカボチャやお芋をふかすというのをやってみたら、

カボチャやお芋がものすごく簡単に、おいしくできることに気づき、

ふかし系、煮物系、豆系、

色々やってみているうちに、

もう一台欲しい!と思って、もう一台買って3台になりました。

 

使ってみると、

メーカーによって、加熱の仕組みが違うということに気づきました。

 

煮汁が全部なくなるまでひたすら加熱し続けるタイプや、

煮汁がいっぱい残っていても温度が上がったら加熱終了するタイプや。

 

いろいろ使っているうちに、

たくさんの機能が付いている炊飯器は壊れやすく、

修理に出してもまたすぐ壊れるということが判明しました。

 

壊れたから買い替えよう~と思って新しいのを買ったところ、

その一台は、ご飯炊きに使うとうまく炊けなくなったけれど、

おかずづくりには問題なく使えるということが判明。

そうして、壊れたと思った一台に加え新しい一台とで計4台になり、

 

この4台使いを5~6年くらい継続していました。

壊れたら壊れた子(笑)から捨てようと思っていたら、この4台、全く壊れない。

私と夫が結婚する前から使っていた子たちは、20年位たってもまだ壊れません。

作りがシンプルな分、なんだか全く壊れる気がしません(笑)。

マイコンの旧式炊飯器は素晴らしくて、

もう販売台数も減ってきているので、手放したくないくらいになりました。

 

 

そうこうしているうちに、

去年の年末、突然、なんやしらんけれど、義母からもう1台新しい炊飯器を譲り受けることになって(笑)、

 

ついに炊飯器が5台になりました。

 

さすがに5台もいらんじゃろ、と思って、

最初は押し入れにしまっていたのですが、

 

炊飯器大好きな私。せっかくもう一台あるのなら、

使ってみようと思って出したら、

やっぱり便利で٩( 'ω' )و 、もう押し入れに戻せなくなってしまいました(笑)。

 

 

炊飯器は、何台あってもいい(笑)。

 

と実感したのであります(笑)。

 

 

 

うちは、夫が深夜勤務だったりするので、

夜中でもいつでも、何か食べたくなった時に、

いつでもあたたかく保温してあるおかずが食べられる状態にしておくことができるので、

私も安心なのです(^-^)。

 

残ったおかずを冷蔵庫にラップして入れて保存し、温めなおす必要もないしね。

 

 

出かけるときは、炊飯器に常に何か食べ物をセットして出かけるので、

帰った時には、すぐにあたたかい何かが食べられます。

 

 

炊飯器の研究は、とても楽しいのです(笑)。

どれで炊いたらご飯が一番おいしいか、とかは一番最初に試したし、

土鍋で炊くのとどっちがいいかとかも比べてみたのですが、

うちの家族はなぜか土鍋よりも炊飯器ご飯の方がおいしいというので、

炊飯器ご飯を定番にしています。

 

今、炊飯器でご飯を炊くのは、子の仕事で、

毎日子に、お米の精米とご飯のセットをやってもらっています。

 

こうして

炊飯器生活(笑)を、

当たり前のように何年もやっているので、

自分では何の違和感もないのですが٩( 'ω' )و 、

 

そういわれてみれば、

我が家は色々な面で、とっても変わった生活をしているのかもなぁ(笑)

と振り返りました(笑)。

なんやしらんけれど、気が付いたらこうなっていたという感じ^^。

 

 

 

ほんま、炊飯器でふかす金時芋やかぼちゃや里芋は、簡単でおいしくて。

食材と水入れて炊飯スイッチ押すだけ^^。

(水の量は、炊飯器の機種によって加減)。

煮えていなかったら、再度、何度か炊飯ボタン押すだけ。

 

里芋は、ふかした後に皮をむくから剥きやすいしね。

 

あと、もち米ではなくてお米のお赤飯をしょっちゅう炊いているよ。

小豆だけ別炊飯器で一度煮ておいたら、固めに出来上がるので、

それをお米に混ぜて炊くだけ。

小豆の煮汁は、漢方でいう「水毒」にとてもよいので、

頻繁に飲めるのが私も嬉しい。

f:id:happy-v:20180113082806p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*このブログはリンクフリーですが、一言声をかけていただけるとめっちゃ喜びますヽ(´▽`)/
↓公告をクリックしてくださったら、私に1円入るかも(ᵔᗜᵔ*)